サンキャッチャーとは

サンキャッチャーは
お部屋に窓などに吊り下げる
インテリアアクセサリー


別名「レインボーメーカー」とも言われ、

クリスタルに太陽の光が当たると
プリズム効果によって

沢山の虹を広げます



その起源は、北欧。
冬が長い地域で、

太陽の光を取り入れるために

用いられたと言われています。


また、風水的にも
「揺れるもの」「光るもの」は良い気を呼び寄せると言われ、

サンキャッチャーは良い気を呼び寄せる

ということで広がりました。


シュタイナー教育では「リュースター」と呼ばれ、
生活や季節のリズムを感じ、

五感を高めるためのツール

としても使われています。


子どもから大人まで
虹と光で楽しませてくれるサンキャッチャー。


何より
そのクリスタルの輝きが綺麗で

飾るだけでお部屋が明るくなります




お部屋の窓にさげたり
逆に陽の当たらない場所に飾ったり
お好きな場所で
楽しんでみてはいかがでしょうか。